<< ged handle glue >>

Scilab Help >> Graphics > handle > get_figure_handle

get_figure_handle

指定したIDの図のハンドルを取得 (obsolete)

呼び出し手順

f = get_figure_handle(figure_id)

パラメータ

figure_id

整数, 取得する図のID.

f

対応する図のハンドル.

説明

This function is obsolete and will be removed in Scilab 6.1.x. Please use findobj("figure_id",n) instead.

get_figure_handle 関数により IDが既知の図のハンドルを取得することが可能です. 指定したIDを有する図が存在する場合,この関数はそのハンドルを返します. それ以外の場合,空の行列を返します.

// いくつかの図を作成
scf(0);
scf(5);
scf(12);

// ID 5 の図のハンドルを取得
f5 = get_figure_handle(5);
// カレントの図は ID 12の図のままです
gcf()

// 存在しない図を取得
f42 = get_figure_handle(42);

参照

履歴

VersionDescription
6.1.0 get_figure_handle(n) is declared obsolete. findobj("figure_id",n) is used instead.

Report an issue
<< ged handle glue >>