<< removedir Directory file_system >>

Scilab Help >> Files : Input/Output functions > Directory > rmdir

rmdir

ディレクトリを削除

呼び出し手順

rmdir('dirname')
rmdir('dirname','s')
[status,message] = rmdir('dirname','s')

説明

rmdir('dirname') はカレントのディレクトリからディレクトリ dirname を 削除します. ディレクトリが空でない場合, 引数 s を指定する必要があります. dirname がカレントのディレクトリにない場合, カレントディレクトリに対する相対パスまたは dirname のフルパスを指定してください.

rmdir('dirname','s') はディレクトリ dirname と その中身をカレントのディレクトリから削除します.

[status, message] = rmdir('dirname','s') はディレクトリ dirname との中身をカレントのディレクトリから削除し, statusとメッセージを返します. ここで statusは成功時に 1,エラー時に 0 となります.

mkdir(SCI,'Directory')
rmdir(SCI+'/Directory')

参照


Report an issue
<< removedir Directory file_system >>